ミンネで写真の上手な撮り方や使えるアプリ!サイズ調整の方法も

画像1近年のブームでどんどんと市場が拡大しているのがハンドメイドマーケットであり、テレビCMが流れていることで知名度が高いミンネだと思います。

ただ、ミンネで自分の作品を出品してみたいと思うけれども、写真の撮り方がわからなかったり、写真のサイズはどのくらいにしたら良いのかわからない場合もありますよね。

そこで今回は、ミンネで出品する場合の写真の上手な撮り方や使えるアプリ、写真のサイズ調整の方法をご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

ミンネでの写真の上手な撮り方

まず、カメラは良いものを使った方が良いのではないのかな?という疑問がわくと思いますが、スマホのカメラも高性能になっていますし、コンテストに出すわけではありませんので十分だと思います。

そして、これはカメラで写真を撮る場合の基本中の基本ですが、レンズは綺麗に拭いておかないと、特にスマホはレンズがむき出しになっていますので、汚れや指紋で綺麗に写真が撮れませんので拭くようにしてくださいね。

これも基本的なことではありますが、構図を考える前にピントを合わせることの方が大事ですので、ピンボケしてしまって魅力のない写真になってしまわないようにしましょう。

では、構図はどうしたらいいのかというと、ミンネに写真は1枚しか載せられないということではありませんので、まずは作品が一番わかりやすい真正面の写真を撮ることをお勧めします。

さらに、自分が店舗で商品を見る時は必ず手に取って回すと思いますので、上下左右など複数の角度から写真を撮ることも大事です。

画像2

画像3

画像4

そして、作品に動きや迫力を出すためにあえて位置をずらして配置してみたり、フレームからはみ出させるという手法などもあります。

次に背景の色ですが、こちらも作品をスッキリかつハッキリと見せるために白または薄いクリーム色が基本ですので、ゴチャゴチャとした配色は避けるようにしたいですね。

また、その作品の利用シーンなどに合わせた写真を撮ることで、さらに特徴を詳しく伝えることができます。

最後に、撮影する時間帯ですが、自然光の方が作品そのままの色合いが出ますので午前中に撮ることがお勧めで、別日に複数の作品を撮るのであれば時間帯も同じにすると、ギャラリーに並べた時に統一感が出ますよ。

そして、陽光を集めるためのレフ板があると、明るさがグッと増しますし、安価な撮影用ボックスなども発売されていますので、使用するとさらにきれいな写真が撮影できます。

ミンネで使える写真加工アプリは?

では、お勧めの使える写真加工アプリはというと、プロも使っているということで有名な「Adobe Photoshop Express」という無料のものです。

簡単にフィルター加工をしたり、トリミングや角度の調整・画像の反転・回転、明瞭度・シャープ化・露光量・コントラスト・ハイライト・色合いなどの調整がスライド操作やタップだけでできてしまうんですよ。

実際に所持して使っていますので、加工の過程とともに加工前と加工後の画像の違いをご紹介いたします。

画像6

画像7

Clarity(明瞭度)をスライドバーで30ずらします。

画像8

同様にSharpen(シャープ化)、Exposure(露光量)、Contrast(コントラスト)、Highlights(ハイライト)、Tint(色合い)を調整していった加工後の画像がこちらです。

画像9

加工前と加工後の画像を比べていただければわかるかとは思いますが、画像が鮮明になって明るくなっていますよね?

ただ、ミンネに出品する場合、実物と画像があまりにもかけ離れているとトラブルの元になりますので、加工の際には注意するようにしてくださいね。

スポンサーリンク

サイズ調整の方法は?

ミンネのトップページをご覧になればわかると思いますが、写真は横長の長方形で表示されますので最初から横長で撮影するのがベストですが、サイズ調整をしなくてはいけなくなった場合はどうすれば良いのでしょうか。

アプリではなかなか細かくは難しいと思われますので、windows搭載パソコンを用いたやり方で、新たにソフトを入れずに簡単にサイズ調整ができる方法をご紹介いたします。

その方法とは何かというと、windowsに基本搭載されている「ペイント」というアプリケーションを使い、縦横のサイズをパーセントやピクセルで変更できます。

使い方はwindowsのバージョンによって、使い方が違ってくるかと思いますのでヘルプなどで確認をなさってくださいね。

では実際にペイント(windows10バージョン)を使ってどうサイズ変更をするのかをご説明いたします。

windowsのロゴマークをクリックすると、すべてのアプリという項目が出てきますので、windowsアクセサリを探してクリックするとペイントが出てきますので、それをクリックして起動させてください。

画像10

貼り付けというタブでパソコンに取り込んでおいた819×960pxの画像をボードに貼り付けます。

画像11

サイズ変更タブをクリックすると画面が出てきますので、まずは50パーセントにサイズ変更してみたいと思います。

画像12

画像13

次はピクセルで300×400pxにサイズ変更をしてみますね。

画像14

画像15

いかがでしょうか?

数値を入力するだけで簡単にサイズ変更ができるので便利ですよ!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

ミンネに載せるための綺麗な写真の撮り方は、スマホのレンズを綺麗に拭いて準備をし、ピンボケは絶対に避けることが基本中の基本です。

さらに、複数枚の写真を掲載できますので、まずは正面から作品がハッキリと分かるものと、さまざまな角度からのものや立体感や躍動感を出すために位置を少し中央からずらしてみたりしたものを載せるのが良いでしょう。

そして、背景は白でシンプルに自然光を使っての撮影がオススメで、レフ板や撮影用のボックスなどを使うのも良いということでした。

また、写真加工に使えるアプリはAdobe Photoshop Expressという、プロも使っている簡単ですが性能の良いものをご紹介いたしました。

さらに、写真のサイズ調整には新たなソフトを購入したりせずとも、windows搭載パソコンのペイントというアプリケーションで簡単にできることをお伝えいたしましたね。

ミンネはいかに綺麗で質の良い写真を載せられるかが肝心だと言われていますので、参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

「メルカリをまだ利用したことない人にオススメの記事はコチラ!?」

・メルカリの評判と口コミ!今から始める人が知っておくべきこと!

・メルカリの取引の流れを最初からわかりやすくご紹介!?

「ミンネ」に関する他の記事はコチラ!?

・ミンネでレビューが悪い時の原因と対処法!見方や書き方の見本も

・ミンネの売れるまでの流れと売れたらやること!収入や税金は?

・ミンネの売れ筋のチェックの仕方と売れる方法のポイントまとめ!

・ミンネで売れない時にやりがちな5つのミス!効果的な改善策も!

・ミンネとクリーマの比較と使い分けのコツ!両方もアリ?

・ミンネの手数料を他のサイトと比較!どこでの販売がお得?

・ミンネの送料設定のコツと追加送料の注意点!ネコポスについても

・ミンネのトラブルまとめ!避けるために知っておくべき注意点も!

・ミンネの評判や口コミ!長所や短所と他のフリマアプリとの比較も

このページの先頭へ